• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「月明」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

月明

fuzzor.exblog.jp
ブログトップ

月の形は変わらない
by 季田灯
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter
カテゴリ
全体
ブログ
未分類
以前の記事
2019年 01月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 05月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
  • 1 病気・闘病
  • 2 金融・マネー
  • 3 競馬・ギャンブル
  • 4 ライブ・バンド
  • 5 健康・医療
  • 6 科学
  • 7 鉄道・飛行機
  • 8 コレクション
  • 9 介護
  • 10 受験・勉強
ブログパーツ
最新の記事
2018年を生き抜き新年を迎..
at 2019-01-01 19:45
【告知】11/25(日)第二..
at 2018-11-25 00:00
待ちぼうけ――「待つ」ということ
at 2018-09-28 11:57
Spotifyが最高なので今..
at 2018-09-18 18:12
「言葉を使ったコンテンツ」と..
at 2018-09-14 14:29
外部リンク
  • ねー、どうかいっそ抱き締...
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
日々の出来事
20代
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2017年 05月 14日

「サイコー」について考える会

このブログを久々に開いたら(前の記事は見れないようにした)、
ブログタイトルが「ハリネズミジレンマ」になっていて身に覚えがない。
どういう意図があったのか全く覚えていない。
多分、ゴロが良かったりなるほど~と思ったりしてなんとなくつけたんだろうな。
家族間でも恋人間でも友人間でもよくある話よね。

ここからは、最近考える「サイコー」についてお伝えします。
 ①「楽しいか楽しくないか考えずに楽しい時」
 ②「自然体でいられる時」
①「楽しいか楽しくないか考えずに楽しい時」
これは飲み会や集まりに行った時にありがち。
「来たから(お金を払っているから)には楽しみなければならない」というような
強迫観念に苛まれて、はしゃぎすぎます。
(本当にはしゃいでいる場合も大いにあります。あんまり変わらないはず)
しかし、はしゃぎまくって無理矢理楽しい!と自分で自分に思わせたとしても、
終わって帰るころには「はあ」って気持ちしか残らない。
ぶっちゃけ疲れているだけ。
そこで、気付いたのだ。(つづく)
②「自然体でいられる時」
なんでさっきまであんなに頑張って楽しもうとしてオーバーなことしてたんだ?
しかも相手もそんなに楽しんでなかったとして、
楽しもうとしてはしゃいでた結果相手も楽しめたならいいけど、
そうでない場合ただのはしゃいでるババア感が残ってしまう・・・・?
ていうかそこまでして楽しもうとしたってどうせ無理してる時点で楽しくない?
→自然体でいられる安心感、空回らなくても楽しい時、無理に喋らなくても平気な空気感、
喋りたいことがある人が喋ればいいし、ぼーっとしていてもいい(極論)、
それって心から楽しいというかプラスなのではと気付く。
自然にはしゃげる時っていうのも相当素晴らしい。
だから、①にも繋がる。楽しくないな~なんて思わない時は、楽しい。

当然の事しか言っていないブログになってしまった。
とりあえず、無理して楽しまなきゃならないような遊びには今後一切いかないぞ!
付き合いとか知らんぞ!
苦手な人は無理に好きになろうとしなくたっていいよな~
その分好きな人やものを大切に扱っていける人の方がサイコーだよな~
先日人間不信(と言っていいのか?全然そこまでではないが)になりそうな出来事があったので
さらにそういう意識が強まっている。
今日一日あっという間だった、って思えるような人と会うべきだし、
帰り道に死にたくならないようなところに行くべき。

文章の締め方っていつもわからない。
ブログを書いていると、いつも好きな友達のことを思い出す気がするなあ。

Like Tweet
by fuzzdistortion | 2017-05-14 23:00 | Comments(0)
<< 静かなところ 与太話 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください